割安なすかいらーくの株価が急騰、今は高い?急落・優待改悪はあるのか

すかいらーく

すかいらーく急騰

すかいらーく株価が急騰しています。

これから先も上がり続けると思う人はこちらをクリック

そう思う(173)

いや、やっぱり下がるでしょうと思う人はこちらをクリック

そう思う(36)

人間というのはゲンキンなもので、1,400円台のときはドキドキはらはら。この後どうなるんだろう。株主優待が撤廃されてしまうのではといらぬ心配をしていたわけですが、現在、1,600円を伺うというような状況になると、なんで1,4000円台の時に買っておかなかったかなぁと思ってしまいます。

自分は、株主優待目的で、損失は最低限にしようと思っているのでずっとホールドで株価がどう動こうが特に問題ないわけですが、株価ではなく優待という自分でもこんな気持ちになってしまうので、株価を気にされている方は余計に右往左往してしまいますよね。

2018/4/9 終値28円高

すかいらーく株価は終わってみると28円高。一時、1,600円を回復しました。時間外取引も現在1,598円(PTS)。ダウ工業平均も本日朝の時点で上がっています。為替相場ドル円は、円高が進んでいますが、円高は肉を輸入するすかいらーくにとってはプラス要因です。

なので、昨日大きく上げた分、多少の調整が入る可能性がありますが、本日も上がる傾向にあると思います。

優待改悪はあるのか

この状態での優待改悪は考えにくいと思います。今回の株価の上げは3月業績に伴うもの。今年の施策が徐々に効果が出ていると判断できます。このまま推移すれば、昨年の業績を超える事が可能で、昨年は売上高は上がったものの収益が下がったのが問題でしたが、本年は収益も昨年比でプラスを記録できるのではないかと期待します。この状況下で、株価が不安定になる優待改悪はないでしょう。

すかいらーくは割安

スカイラーク株が急騰したと言っても、まだPERは17倍。同業他社レストラン系の数百倍というPERと比較すると、まだまだ割安です。うーん、1,400円台の時に買い増せばよかったと思うと悔しいですが、これから6月の権利確定までさらに上げていくという期待が持てます。

急騰の要因

今回のスカイラーク株急騰原因は既存店売上高が前年同月比2.5%増というのが要因です。

数字に基づく冷静な判断をしていきましょう。株価が上がった・下がった、誰かに操作された情報に振り回されるだけでなく、自分の目で見て、肌で感じてどうなるかを判断しましょう。ホルダーの方、すかいらーく株を購入するか迷っている方は絶対にお店に行ってそのお店の雰囲気を肌で感じるべきです。

2018 年3月度 すかいらーくグループIRレポート

自分の目で見てみましょう

土曜日の日数が前年より1 日多く、平年より気温が高く天候が良好であったことによりプラス影響
テレビ番組に取り上げられたことによる宣伝効果
店舗環境改善・割引クーポン発行枚数を回復
2017/10に行ったサイドメニューの値上げ効果

2017年度通期決算説明会資料

自分の目で見てみよう

1店1店の品質を向上し、お客様の満足度を上げる

昨年10月に行ったサイドメニューの値上げによって、既存店の売上高を含め、総売上高は前年比+6.3%と大きく成績を伸ばしています。本年の基本方針は品質を向上して満足度を上げる事であり、既存客の満足度向上にもつながっているので、今までマイナス続きだった既存店売上高が、前年同月比2.5%増と成績につながったのではないかと思われます。

急落は今のところない

かねてより、私の予想はすかいらーくの売上高によるところであり、売上高が好調であればのれん減損無で大きく株価が崩れる事はないと思っています。また、収益も一定に上げる事ができていれば、株価が不安定になる株主優待改悪にも着手されないと考えています。

つまり、この3月度の売上高大幅アップには大きな意味があり、今年の業績にはかなり期待できるのではないかと。これに伴って株価が急騰しています。PERも17倍と他の外食産業、優待多めとアトム341倍比較してもかなり割安感を感じます。今後も業績をしっかり見ていきましょう。

私は今後も上がる予想です。

基調が変わるのは売り上げがマイナスになる時だと思います。

タイトルとURLをコピーしました