楽天FXでメキシコペソを長期投資したい
私は外貨貯金の代わりにFXで取引し、長期スパンで資産を増やしたいと考えています。その際に楽天FXを利用してFXした場合、利益が出てくるのはどんな場面なのか、楽天FXのメリットデメリットをまとめてみました。
- 楽天FXはスワップポイント(毎日もらえる金利)はそれほど高くない
- 楽天FXはスプレッド(手数料みたいなもの)が高い
- レバレッジ1倍固定ができる
- 1000通貨が1Lotとなっており、小額投資の方の複利には有利
高金利通貨ペア-メキシコペソ
高金利通貨のメキシコペソをスワップポイント目的で買ってみました。中々最初にぽちっとボタンを押して購入するのは怖いと思うので、迷ったところなどを記事にしてみたいと思います。

日本円の政策金利は-0.1%、メキシコペソは金利水準が高いので金利差は4.6%にものぼります。
楽天FXではメキシコペソの取り扱い 1LOT=1000通貨になります。
楽天FXのスワップポイントはイマイチ
金利差で発生するスワップポイントは、FX会社によって異なります。楽天FXは1万通貨当たり1日3円のスワップポイントで他社と比較するとちょっと低いレベルにあります。他社で高いところは1日8円のスワップポイントが発生するため、ちょっと半分以下というのは見劣りしちゃいますね。 2020/12/7実績
スプレッド5銭と標準的
スプレッドは1通貨取引時の手数料みたいなものです。買いと売りの差額を表します。メキシコペソでスワップポイントがつくのは買から入った時です。1000通貨が単位になりますので、買い5.25円で入ると5,250円と等価となり、この時に同時に売れば、5200円と等価になります。
1万通貨購入するたびに500円の手数料が発生していると捉えればよいわけですが、他FX会社ではスプレッド3銭のところもあり、標準的からちょっとたかいかなと思える金額です。
1銭は1円の100分の1なので、大した額にならないと思いがちですが、10万通貨購入すれば売りの時に5,000円が発生します。メキシコペソのスワップポイントが低い楽天証券では5銭のスプレッドは重くのしかかってきます。
楽天FXはレバレッジ1倍設定ができる
最近のFX会社では、自動レバレッジ、最大25倍までみたいな設定になっています。この設定だと、1倍設定以上は買わないと決めていてもついつい考え場ぶれてしまって、、、。みたいなことが発生します。
楽天FXはレバレッジ1倍コースに設定する事が可能です。

楽天FXのロスカットルール
ロスカットは、一定以上の損失を避けるための仕組みです。例えば買いで入っていた通貨の値段が下げていった時に、一定の金額より下がったら自動的に売られてしまう、決裁されてしまう仕組みです。ロスカットがある事で、大きな損失を免れる事ができます。
楽天FXのロスカット基準は、
必要証拠金の50%以下となった際
で発動します。以下の通りの計算式なので
ロスカットライン抵触 ⇒ 純資産評価額 ÷ 建玉必要証拠金 ≦ 50%
レバレッジ1倍で運用している場合、相手通貨が買い値の50%以下になった時にロスカット発生という事になります。
53,000円で購入した際レバレッジ1倍で、メキシコペソ52,500円と等価です。

メキシコペソが値下がりしてしまい、価値が半分になるとロスカット発動となります。

1Lot1000通貨だと再投資しやすい
楽天FXのメキシコペソ取引単位は1000通貨となっています。年々貯まったスワップポイントで取引単位を増やせば、複利効果が期待できます。
スワップポイントをコツコツためて、たまったスワップポイントでまた買いを入れたいと思った時に、1万通貨だと必要証拠金も大きくなります。1000通貨を取引単位にしてくれている楽天FXでは、30万円程度の運用でだったらそちらの方がありがたいな。
例 1万通貨=52,500円の価値(レバレッジ1倍)で取引する場合。
5万通貨 262,500 円で買いを入れる
1万通貨1日3円のスワップポイントとして、
5万通貨で1日15円のスワップポイント
1か月 450円のスワップポイント発生
12か月で5,400円 これが1年運用の利子となります。
で、通貨価値が変わらなかったと仮定すると、やっと1000通貨買い足しできる計算
1日、3円前後のスワップポイントでは複利を効かすにしても次の通貨単位を購入するまでかなり厳しいですね。2018年には12円を記録していたようなので、以前はこの考え方でも良かったのですが、最近はメキシコの政策金利もかなり引き下げてきているのでスワップポイントで利益を出すのは難しくなってきています。
まとめ
楽天FXはスワップポイント(毎日もらえる金利)が低い
楽天FXはスプレッド(手数料みたいなもの)が標準的からちょっと高い
レバレッジ1倍固定ができる
1000通貨が1Lotとなっており、小額投資の方は有利
スプレッドが手数料的に重くのしかかってきます。数年単位でスワップポイントを発生させることを考えないと、利益の発生が難しいです。
コメント